HOME » 舗装技術 » 性能で選ぶ(車道) » 凍結抑制 » 物理系凍結抑制舗装(弾性材混入型)

物理系凍結抑制舗装(弾性材混入型)

 物理系凍結抑制舗装(弾性材混入型)は、舗装表面および舗装体内に混入された弾性材料が通行する車両の荷重によりたわみ、舗装表面の雪氷のはく離や破砕を促進し、路面を露出させることで機能を発現します。弾性材料は、ゴム粒子やウレタン樹脂などが用いられています。
 この舗装は、積雪寒冷地で施工されている一般的な舗装と比較して氷板の付着強度が小さく、凍結抑制効果に優れています。また、化学系凍結抑制舗装と異なり凍結抑制材があまり消耗しないため、機能の持続性が大きいことも特長です。

● ゴム粒子を混入することにより、路面凍結を抑制します

● 凍結抑制

● 積雪寒冷地域の車両の減速、停止が要求される箇所
  (急カーブ,急勾配,交差点,踏切手前)
● 積雪寒冷地域の路面状況の変化が著しい箇所(トンネ
  ル、スノージェットの出入り口,消融雪施設の背後部)
● 凍結しやすい箇所(山間部,橋面)
● 凍結防止剤の散布を低減させたい箇所(農地隣接箇所
  ,人家密集箇所)
● 除雪車の出動、凍結防止剤の供給・散布が困難な箇
  所(山間部)







« 物理系凍結抑制舗装(弾性体空隙充填型) | HOME | 物理・化学系凍結抑制舗装(グルービング設置型) »